『宮沢賢治論 心象の大地へ』から「第二十章 大地の設計者 宮沢賢治 温泉を中心に」を無料公開!
2020年12月刊行の『宮沢賢治論 心象の大地へ』から「第二十章 大地の設計者 宮沢賢治 温泉を中心に」をPDFで公開いたします。 一般の方に向けた講演録を加筆修正した、よみやすい章です。 「第二十章 大地の設計者 宮沢...
2020年12月刊行の『宮沢賢治論 心象の大地へ』から「第二十章 大地の設計者 宮沢賢治 温泉を中心に」をPDFで公開いたします。 一般の方に向けた講演録を加筆修正した、よみやすい章です。 「第二十章 大地の設計者 宮沢...
2020年6月刊行の『立原道造 受容と継承』から「第六章 模倣と実存」をPDFで公開いたします。 「第六章 模倣と実存」
2020年6月刊行の『鷗外文学の生成と変容』から「序章」をPDFで公開いたします。 「序章 「小説を作るべき方便」としての「心理的観察」」
2020年6月刊行の『木地屋幻想』から「まえがき」+第一話をPDFで公開いたします。 「まえがき」+第一話 滋賀県東近江市の小椋谷は木地屋の発祥の地とされ、木地屋の「心のふるさと」とも言われています。 それは、惟喬親王が...
2020年1月刊行の『琉球王国は誰がつくったのか』から「結びにかえて」をPDFで公開いたします。 「結びにかえて」 本書で論じた内容を4ページで凝縮して振り返っています。
2020年4月刊行の『沖縄芸能のダイナミズム』から編者による「序にかえて」をPDFで公開いたします。 三島わかな「序にかえて」 本書収録の各論考の簡潔な紹介と本書の特徴がまとめられています。
2019年3月刊行の『現代語訳 童子百物かたり──東北・米沢の怪異譚』から5話分をPDFで公開いたします。 三 墓所の釜場へ杭を打って来ること 四 隅のば様ということ 六 桶屋町𥶡入六左衛門の疝気のこと 八 李山村の多蔵...
4月4日に「毎日新聞」で記事にしていただいた『井上靖 未発表初期短篇集』ですが、現在製本中です。 取次店の本が納入されるのが4月9日ですので、その数日後に書店様に配本されます。 ただすべての書店様の店頭に並ぶわけではあり...
2019年4月刊行の『井上靖 未発表初期短篇集』から「昇給綺談」をPDFで公開いたします。 「昇給綺談」(PDF/全14ページ) 「昇給綺談」は、インキ会社に勤める草食系(?)の若いサラリーマンが、強烈な個性をもつ登場人...
『近代の記憶──民俗の変容と消滅』は、いくつかの新聞書評などが後押しとなり、お陰様をもちまして現在2刷りを重版中です。 ただ、品薄の状況となっており、出版社・取次には在庫がほぼない状態です。 書店の店頭にまだ残っている場...