鷗外、〈心〉をめぐる詩学/新井正人

鷗外、〈心〉をめぐる詩学 新井正人(『鷗外文学の生成と変容』著者) 日本でもっとも有名な近代小説は何か。 こう問われれば、おそらく多くの人が夏目漱石「こゝろ」(1914.4.20-8.11)を挙げることだろう。新潮文庫版...

「海の熊野」から「山の熊野」へ/桐村英一郎

「海の熊野」から「山の熊野」へ 桐村英一郎(『木地屋幻想』著者) 私が今暮らしているのは三重県熊野市波田須町というところです。秦の始皇帝の時代、不老不死の仙薬を求めると船出した徐福がそこに上陸した、という伝承が伝わってい...