新刊『「くだらない」文化を考える』の情報公開!
「くだらない」文化を考える──ネットカルチャーの社会学
「くだらない」文化を考える──ネットカルチャーの社会学
2020年12月刊行の『宮沢賢治論 心象の大地へ』から「第二十章 大地の設計者 宮沢賢治 温泉を中心に」をPDFで公開いたします。 一般の方に向けた講演録を加筆修正した、よみやすい章です。 「第二十章 大地の設計者 宮沢...
宮沢賢治論 心象の大地へ
井上靖とシルクロード
行商と軽便/山本志乃
「小さな鉄道」の記憶──軽便鉄道・森林鉄道・ケーブルカーと人びと
全集と詩人イメージ/名木橋忠大
2020年6月刊行の『立原道造 受容と継承』から「第六章 模倣と実存」をPDFで公開いたします。 「第六章 模倣と実存」
鷗外、〈心〉をめぐる詩学/新井正人
立原道造 受容と継承