新刊『麦の記憶』の情報公開!
麦の記憶──民俗学のまなざしから
麦の記憶──民俗学のまなざしから
野本寛一 著2022年6月23日定価 3,000円+税
〈接続する文芸学〉のこと/中村三春
〈接続する文芸学〉のこと 中村三春(『接続する文芸学』著者) この本で主に取り上げた3人の作家の作品との出会いは、それぞれ出会いのタイプが異なっている。村上春樹は、初期作品からずっと発表されるたびに読んでいた。最初は、...
変わるもの、そして変わらないもの/西座理恵
変わるもの、そして変わらないもの 西座理恵(『「面」と民間伝承』著者) 本書は「面」と関わる民間伝承(昔話、伝説など)について記しており、博士論文を元に執筆しました。長女の出産後に大学院を満期退学したため、学位を取得す...
「ヨソ者」の利点/桐村英一郎
「ヨソ者」の利点 桐村英一郎(『木地屋と鍛冶屋』著者) 新聞社を定年退職後、生まれ育った東京を離れ、奈良県明日香村で六年ほど暮らしたのち、三重県熊野市波田須町に移り住みました。大都会に出るのに時間がかかるけれど、それが...
桐村 英一郎 著2022年2月24日定価 1,200円+税
「面」と民間伝承──鬼の面・肉附き面・酒呑童子